
スポンサードリンク
こんにちはきもやんです!
今日は月曜日なのでお休みをいただいております。
休みの日に天気がいいのは何週間ぶりでしょうか‥‥笑
久々に外へ出られます!
さて、今日も夏のイベント特集シリーズ!
今回はこちら!
第5回 いとしま海の祭典 ―芥屋の大門納涼花火大会
です!
芥屋海水浴場の海岸沖約250mの防波堤から、スターマイン、
水中花火、4号玉などの打ち上げ花火約5000発と仕掛け花火が 夏の夜空へ放たれます。 浜辺まで伝わる打ち上げ花火の振動は迫力満点です。 波の音を聞き、海の風を感じながら、 夜空に広がる色とりどりの光の競演を楽しむことができます。(公式ホームページより引用)
7月28日
第4回いとしま海の祭典 芥屋の大門納涼花火大会 pic.twitter.com/H7r2stPlql— とも#かめら (@T_Photo823) 2016年8月3日
(去年の様子です)
これは楽しそうなイベントです。
以前からやっているイメージなんですが、まだ5回目なんですね~!
開催日は?
今年は7月20日(木)の開催です。
そして花火の開始時間は20時から。
花火大会にも土日に行われるものと平日に行われるものがあります
スケジュールが合わせにくいかも知れませんが、
駐車場は?
1,000台が停車可能な無料駐車場があります。
念のためぼくもこの大会の運営事務局に連絡して確認してみました
『駐車場はありますが、
とのアドバイスをいただきました。
確かに2,5万人の来場者が見込まれるため、
アクセスは?
バスでの場合は、JR筑前前原駅から昭和バス『芥屋行』に乗り2
その後 芥屋バス停で降りて徒歩3分ほどで到着します。
お車の場合は西九州道前原ICから車で25分ほどで到着します。
20時からのスタートなので、
交通規制は?
去年は海水浴場を始め、18時から交通規制が行われていますので、今年も規制はあるとみて間違いないでしょう。
こちらも含めて、やはり早めの行動や到着がオススメです。
芥屋の海水浴場は福岡でも屈指の人気スポット。夏の思い出作りには最適です♪
もちろん出店も出るそうなので、お腹を減らして向かうのもよいでしょう♪
ぜひお楽しみください^^
スポンサードリンク