
スポンサードリンク
こんにちはきもやんです!
明日から美容師のお仕事がスタートです♪
今週も皆さまのご来店をスタッフ一同お待ちしております!
さて、今回ぼくが紹介するのは海外のオススメお祭り♪
その名もコルドバのパティオ祭り
皆さまご存知でしょうか?
とっても素敵なイベントなんです!
コルドバのパティオ祭りとは?
このお祭りは初開催が1918年という100年近くの歴史を誇る伝統的なお
日本でもそうですが、
コルドバではこのお祭りの季節になると家の中庭やバルコニー、
いかがですか?
とっても綺麗ですよね。
とくに海外ということもあり雰囲気も日本とはまた違うものがあり
お花が好きな方はもちろん、海外の家や建築物・
コルドバってどこの国?
コルドバとはヨーロッパのスペインの街です。
一般的には日本から飛行機の乗り継ぎで14~18時間程度かかる
直通がないのが悩みですが、旅行パックでクイックに行けるものが出る可能性もあるので常にチェックしておきたいところ。
気候は年中を通して温暖とは言われますが、
夏ともなると40度近くにもなりますが、
では開催日はいつ?
2017年5月2日(火)~5月14日(日)の約2週間です。
お分かりの通り、このパティオ祭りの特徴の一つは『開催期間の長さ』でしょう。
2週間ということもあり、
また天候が優れなかったとしても、日本の花火大会のように中止!
『それなら他の日にお祭りを見て、
という楽しみ方も出来るでしょう。
お祭りはどうやって楽しむの?
2週間の祭り期間中、
(毎日11:00~14:00、19:00~23:00 ただし金・土曜は24:00まで)。
そしてこの祭りはコンクールとしての一面もあり、
さらに夜には、街角でフラメンコグループが歌や踊りを披露。
多くの見物人で賑わいます。
見どころはどこ?
パティオの中でも
サン・アグスティン、サン・ロレンソ、サン・バシリオ地区、
またビアナ宮という所にはバラエティに富んだ13の中庭があり、
いかがでしょうか?
一般の家をお花で装飾して観覧を楽しむなんて、海外らしくて楽しそうなお祭りですよね♪
ご興味のある方は是非行かれてみては!?
それではまた~~!
スポンサードリンク