スポンサードリンク
どうも〜!!! 🙂 🙂
YUKIです 😎
最近給食の不祥事が続いておりますね。。。
ニュースが多いもん 🙄 みんな大好きな給食で不祥事はきつい。
今回は今よくCMなどで流れている、
『とりあえずルービー』ってどんなサプリなのかを調査してみました! 😉
どんなサプリ?

おぎやはぎがダンスをしながら、
「とりあえずビール」ならぬ
「とりあえずルービー」という
合言葉を放つインパクトのあるCM、
もうチェックした人もいるかもしれませんが、
ところで合言葉にもある
「ルービー」とは、「ルビーマッシュルーム」という
台湾固有の希少なキノコのことで、
200年以上も前から
先住民が健康維持のために食していたそう。
その見た目から「森の宝石(ルビー)」と呼ばれ、
人々の健康維持をサポートしてきました。
台湾のメーカーが独自の培養技術で
ルビーマッシュルームのエキス原材料化に成功。
これを活用し、
「ルビーマッシュルーム(サプリメントタイプ)」
が誕生したのです。
そして今回、
ドリンクタイプになってパワーアップ!
そのポイントは、
「ルビーマッシュルーム」の力を引きたてる
2種類のアシスト素材「L-シスチン」と
「オリゴグルコサミン」が加わったこと。
独自のブレンドにより、楽しく飲みたい人や
飲む機会が多い人の健康をサポートする
ドリンクに仕上がっています。
さらに、
安心の人工甘味料・合成着色料・保存料が
すべてフリーで、気軽に飲むことができるのも魅力です。
気になる味はグレープフルーツテイスト。
料理やお酒を邪魔しない、
すっきりとしたキレのいい味わいです。
飲むタイミングとしては、
とことん楽しみたい
飲み会の直前がおすすめだそうです!!
私はヘパリーゼ一択でしたが、
こちらの見た目にやられました。。。
今度からこちらにお世話になろうかしら 😉
今週金曜日からさっそく。。 😀
株式会社I-neさんから発信されているブランドのこちら。
「ルビーマッシュルーム
(ベニクスノキタケ菌糸体)エキス」に関しては
原料取り扱い企業
日本初だそうです!
おまとめ買いはこちら!
発売日:2017年9月19日より順次発売予定
内容量:100ml
価 格:276円(税別)
流 通:公式WEB サイト、オンラインストア、ドラッグストア、コンビニエンスストア(セブンイレブン、ファミリーマート)
しかもこの
株式会社I-neさんの取り扱いブランドの中に
以前紹介した
diemやBOTANISTなどもあります!
とにかくオシャンティーなしかけをする会社なんですね 😉
口コミは?
#とりあえずルービー
ツイッターで当選!これから飲み会なので飲んで行こうっと! pic.twitter.com/83l3RNHMws— ハレーだー (@luna503042) 2017年9月26日
最近、黒田さんの出てるルービーマッシュルームのCM多くない?
なんか、癖になってる#黒田絢子 #ルービーマッシュルーム— しょうと (@ssa111124second) 2017年9月24日
みなさんおしゃれなCMに注目されていますね!
私もその一人ですが、、。
実際効くのかは使ってみないと分かりませんね!
体感するのが一番ですたい!
で、実際飲んでみて
その後結構赤ワイン飲んでみた結果、
二日酔いなかったです!!!
すんごい飲む日にリピしたいと思います。
味は、まぁウコンみたいな感じで
ちょっと粉っぽいベリー風の味です 🙂
まとめ
今回はこれから年末年始の飲み会に向けて
必須アイテムに関してご紹介しましたがいかがでしたか?
私も今週末から試したいと思いますよ 😉
ではではみなさん
またお会いしましょう 🙂
スポンサードリンク